スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヽ(`⌒´)ノむっき~
はぁ。。。こんばんわ めぐみです。
調べ物してたらかなり時間を費やしました。。。
まぁニコニコでいい歌ないかなぁとか探しながらやってたからなんですが1
さて3次職の名前が公開されました。
というか、この時期で公開されてる情報が少なすぎます。
出し惜しみしすぎですね。
こういう情報は早めにドーンと出してみんなのやる気を上げさせることで、
課金アイテムも売れて( ゚Д゚)ウマーってのが普通なんですが
可能性1:内容がアレすぎて出すと引かれるんじゃないかと出し惜しみ(ぉ
可能性2:徐々に出していくことで興味を引かせるんだと勘違い(ぇ
可能性3:実はまだ決定してなくてギリギリまで検討するんです(何
可能性3がありそうで怖いです。えぇ。
さて調べ物してたのははいそうです
3次職の名前についてできる限り調べてみました。
違う部分もあると思うのでまぁそこはスルーしてねっ!
○ブレイドマスター→グラディエイター
グラディエイターで調べてもなんも出てこなかったのでグラディエーターで(ぇ
剣闘士(けんとうし 羅:Gladiator)は古代ローマの戦士。
共和政ローマやローマ帝国の多くの都市には
アンフィテアトルム(円形劇場)が存在しており、
そこで剣闘士同士、あるいは剣闘士と猛獣などとの
戦いが繰り広げられた。また人工池などを用いて模擬海戦が行なわれることもあった。
名前の由来は剣闘士の一部がローマ軍団の主要な武器でもあった
グラディウスと呼ばれる剣を使用していたことから来ている。
どうみてもブレイドマスターより下位に見えるんですが。。。
ということで剣士はローマ人に(ぇ
○ナイト→ガーディアン
調べたけど出てこない!(
守護者って意味らしい!
現状トレハンとかはカードなど仕様して左DEFを100に自力で出来るそうなので
それを越える鉄壁になるのか?左DEF,MDEF100になったりして^p^
他ゲームと違ってSUを守るなどの概念がないECOに守護者が必要なのかってとこが問題ですが(
○アサシン→イレイザー
イレイザー=英語で消しゴムのこと
ついに文房具に\(^o^)/
まぁこの場合のイレイザーですからまぁ。人または敵を消す 殺し屋などのことでしょうね。
アサシンの暗殺者とさほど意味は変わってないような。。
とりあえず、アサシンが消しゴミって呼ばれないことを祈るばかり(
○ストライカー→ホークアイ
たしか、「人は魔弾の射手と呼ぶ!」とか書いてたよ(*'・ω・)(・ω・`*)ネー
でホークアイ→鷹の目→ファルコンズアイ
魔弾の射手・・・ファルコン・・・
運営はマガジンを愛読してるに違いない(何
職名としてはちょっと。。。といった感じがしますよね。。
○ソーサラー→フォースマスター
フォース(Force)とはアメリカ映画『スター・ウォーズ』シリーズに
登場する架空のエネルギー帯。生命体から無機質まで
あらゆるものを包んで満たしており、未来を予知する力、
他人の心を操る力、触れずに物を動かす力などの
ジェダイやシスの超常的な能力の源となっている。
ということでこれらのマスターです(
きっと転職したら「シュコーシュコー」っていう音声が/(^o^)\
○エレメンタラー→アストラリスト
アストラ 天、星座、星
リスト その分野に特化してる人
開け星界の門!とか叫んでたのでまぁそのままでしたが、
4属性 闇属性 光属性 新生属性に続く新たな属性なんでしょうか。
謎です。。
○ドルイド→カーディナル
カーディナル(cardinal)の本来の意味は“重要な・基本の”という意味だけど,
カトリックの偉い人の役職にカーディナル(日本語では“枢機卿”と訳したりする…
ローマ教皇の最高顧問)というのがあって,このカーディナルという役職の人が
深紅色の服を着て深紅色の帽子をかぶっていたことから,
深紅の意味にも使われるようになり,さらに深紅色が特徴のある種の鳥のことも
カーディナルと呼ぶようになった
偉い人の役職ってことで妥当な名前だったのではないでしょうかね。
深紅色の服と帽子が職服には出てきてほしいところですね。
○カバリスト→ソウルテイカー
ソウル(命、魂) テイカー(引き受ける人)
調べたけどいまいち 命や魂を引き受ける人って意味でしょうかね。
命よ 魂よ 我に従えみたいなことあったので、そのまんまな名前でしたね。
ここからおかしくなってくよ!
○ブラックスミス→マエストロ
芸術家、専門家って意味らしいです。
芸術家。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。??
専門家。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。???
3次になって岩を彫って彫刻でも作るようになるんでしょうかね。。
とりあえずイタリア人です(
○アルケミスト→ハーヴェスト
Harvest(ハーヴェスト、ハーベスト)は、日本語で「収穫」の意味
なんか生命の輪廻がどうたら説明にありましたが、収穫って意味の職名でした/(^o^)\
農家らしい名前だとは思いますが、うーん
エクスプローラ→ストライダー
Striderの直訳は、strideは、ストライド走法のストライドですから、
大また歩きの意味なので、「大また歩き野郎」程度の意味かと思います。
足が早いこと、神出鬼没であること、などの意味のあだ名ではないでしょうか。
他にも「韋駄天(いだてん)」などと訳す本もある様です
スキル使うことで足が速くなるんでしょうか!
とりあえず韋駄天(
○トレーダー→ロイヤルディーラー
ロイヤル 王の、王室の、また高貴な
ディーラー 販売 取引 トランプゲームの親
どういう意味として取るかにもよるんですが
ECOの場合で取るとすれば、高貴な販売、取引をする人って意味でしょうかね。
なんか一番安易な名前なような気もします。
「世界のすべてを買い取ろう」みたいなことを書いてただけに、
変な方向にいかないことを祈るばかりです。
○ノービス→ジョーカー
切り札!
どういう感じで来るかすらわかってないだけになんともいえません。
切り札になればいいのですが(
ということで私なりに調べた結果はこんなもんでした。
13職中3職がイタリア人という(グラディエイター、カーディナル、マエストロ)
もうちょい全体的に統一性があったほうがなじめたような気がしますが、
まぁこういうものは慣れなのですぐ馴染むのでしょうけどね。
私が110にしてるのはBSで職名みたとき( ゚Д゚)ポカーンってなりましt。。
凄くやる気が下がりました、、、マエストロ。。。。
3次スキルでパスタ製造なりあることを祈ります(ネタ的な意味で
今現段階では武器製造とか、そういったものって無ければなくても
何も問題ない(NPCで出来る)ので、もうちょっと製造関係を盛り上げてほしいですよね。
あれば便利だけど無いならないで困らないってレベルですしね。
ROとかみたいに武器に自分の名前が入ったりすればそれなりに!!
ROみたいにランキングがついちゃうとまた格差がどうたら、言われそうですがね。
ランキング上位の人の武器だと攻撃力が上がるとか魅力だと思うんですけどね。
こういうシステムが入ったらきっと私財を投げ売ってでもランキング上位目指しますね。。。
それにしても何度もいいますが
情 報 が 少 な す ぎ る
情報を見ながら前もって色々準備したりするのが楽しみでもあるのに、
とりあえず今日公開されたのが職名だけだったので
今日はこの辺で!
調べ物してたらかなり時間を費やしました。。。
まぁニコニコでいい歌ないかなぁとか探しながらやってたからなんですが1
さて3次職の名前が公開されました。
というか、この時期で公開されてる情報が少なすぎます。
出し惜しみしすぎですね。
こういう情報は早めにドーンと出してみんなのやる気を上げさせることで、
課金アイテムも売れて( ゚Д゚)ウマーってのが普通なんですが
可能性1:内容がアレすぎて出すと引かれるんじゃないかと出し惜しみ(ぉ
可能性2:徐々に出していくことで興味を引かせるんだと勘違い(ぇ
可能性3:実はまだ決定してなくてギリギリまで検討するんです(何
可能性3がありそうで怖いです。えぇ。
さて調べ物してたのははいそうです
3次職の名前についてできる限り調べてみました。
違う部分もあると思うのでまぁそこはスルーしてねっ!
○ブレイドマスター→グラディエイター
グラディエイターで調べてもなんも出てこなかったのでグラディエーターで(ぇ
剣闘士(けんとうし 羅:Gladiator)は古代ローマの戦士。
共和政ローマやローマ帝国の多くの都市には
アンフィテアトルム(円形劇場)が存在しており、
そこで剣闘士同士、あるいは剣闘士と猛獣などとの
戦いが繰り広げられた。また人工池などを用いて模擬海戦が行なわれることもあった。
名前の由来は剣闘士の一部がローマ軍団の主要な武器でもあった
グラディウスと呼ばれる剣を使用していたことから来ている。
どうみてもブレイドマスターより下位に見えるんですが。。。
ということで剣士はローマ人に(ぇ
○ナイト→ガーディアン
調べたけど出てこない!(
守護者って意味らしい!
現状トレハンとかはカードなど仕様して左DEFを100に自力で出来るそうなので
それを越える鉄壁になるのか?左DEF,MDEF100になったりして^p^
他ゲームと違ってSUを守るなどの概念がないECOに守護者が必要なのかってとこが問題ですが(
○アサシン→イレイザー
イレイザー=英語で消しゴムのこと
ついに文房具に\(^o^)/
まぁこの場合のイレイザーですからまぁ。人または敵を消す 殺し屋などのことでしょうね。
アサシンの暗殺者とさほど意味は変わってないような。。
とりあえず、アサシンが消しゴミって呼ばれないことを祈るばかり(
○ストライカー→ホークアイ
たしか、「人は魔弾の射手と呼ぶ!」とか書いてたよ(*'・ω・)(・ω・`*)ネー
でホークアイ→鷹の目→ファルコンズアイ
魔弾の射手・・・ファルコン・・・
運営はマガジンを愛読してるに違いない(何
職名としてはちょっと。。。といった感じがしますよね。。
○ソーサラー→フォースマスター
フォース(Force)とはアメリカ映画『スター・ウォーズ』シリーズに
登場する架空のエネルギー帯。生命体から無機質まで
あらゆるものを包んで満たしており、未来を予知する力、
他人の心を操る力、触れずに物を動かす力などの
ジェダイやシスの超常的な能力の源となっている。
ということでこれらのマスターです(
きっと転職したら「シュコーシュコー」っていう音声が/(^o^)\
○エレメンタラー→アストラリスト
アストラ 天、星座、星
リスト その分野に特化してる人
開け星界の門!とか叫んでたのでまぁそのままでしたが、
4属性 闇属性 光属性 新生属性に続く新たな属性なんでしょうか。
謎です。。
○ドルイド→カーディナル
カーディナル(cardinal)の本来の意味は“重要な・基本の”という意味だけど,
カトリックの偉い人の役職にカーディナル(日本語では“枢機卿”と訳したりする…
ローマ教皇の最高顧問)というのがあって,このカーディナルという役職の人が
深紅色の服を着て深紅色の帽子をかぶっていたことから,
深紅の意味にも使われるようになり,さらに深紅色が特徴のある種の鳥のことも
カーディナルと呼ぶようになった
偉い人の役職ってことで妥当な名前だったのではないでしょうかね。
深紅色の服と帽子が職服には出てきてほしいところですね。
○カバリスト→ソウルテイカー
ソウル(命、魂) テイカー(引き受ける人)
調べたけどいまいち 命や魂を引き受ける人って意味でしょうかね。
命よ 魂よ 我に従えみたいなことあったので、そのまんまな名前でしたね。
○ブラックスミス→マエストロ
芸術家、専門家って意味らしいです。
芸術家。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。??
専門家。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。???
3次になって岩を彫って彫刻でも作るようになるんでしょうかね。。
とりあえずイタリア人です(
○アルケミスト→ハーヴェスト
Harvest(ハーヴェスト、ハーベスト)は、日本語で「収穫」の意味
なんか生命の輪廻がどうたら説明にありましたが、収穫って意味の職名でした/(^o^)\
農家らしい名前だとは思いますが、うーん
エクスプローラ→ストライダー
Striderの直訳は、strideは、ストライド走法のストライドですから、
大また歩きの意味なので、「大また歩き野郎」程度の意味かと思います。
足が早いこと、神出鬼没であること、などの意味のあだ名ではないでしょうか。
他にも「韋駄天(いだてん)」などと訳す本もある様です
スキル使うことで足が速くなるんでしょうか!
とりあえず韋駄天(
○トレーダー→ロイヤルディーラー
ロイヤル 王の、王室の、また高貴な
ディーラー 販売 取引 トランプゲームの親
どういう意味として取るかにもよるんですが
ECOの場合で取るとすれば、高貴な販売、取引をする人って意味でしょうかね。
なんか一番安易な名前なような気もします。
「世界のすべてを買い取ろう」みたいなことを書いてただけに、
変な方向にいかないことを祈るばかりです。
○ノービス→ジョーカー
切り札!
どういう感じで来るかすらわかってないだけになんともいえません。
切り札になればいいのですが(
ということで私なりに調べた結果はこんなもんでした。
13職中3職がイタリア人という(グラディエイター、カーディナル、マエストロ)
もうちょい全体的に統一性があったほうがなじめたような気がしますが、
まぁこういうものは慣れなのですぐ馴染むのでしょうけどね。
私が110にしてるのはBSで職名みたとき( ゚Д゚)ポカーンってなりましt。。
凄くやる気が下がりました、、、マエストロ。。。。
3次スキルでパスタ製造なりあることを祈ります(ネタ的な意味で
今現段階では武器製造とか、そういったものって無ければなくても
何も問題ない(NPCで出来る)ので、もうちょっと製造関係を盛り上げてほしいですよね。
あれば便利だけど無いならないで困らないってレベルですしね。
ROとかみたいに武器に自分の名前が入ったりすればそれなりに!!
ROみたいにランキングがついちゃうとまた格差がどうたら、言われそうですがね。
ランキング上位の人の武器だと攻撃力が上がるとか魅力だと思うんですけどね。
こういうシステムが入ったらきっと私財を投げ売ってでもランキング上位目指しますね。。。
それにしても何度もいいますが
情 報 が 少 な す ぎ る
情報を見ながら前もって色々準備したりするのが楽しみでもあるのに、
とりあえず今日公開されたのが職名だけだったので
今日はこの辺で!
コメントの投稿
« 残り少し l Home l 経験値1.5倍 9日目 »
ある種の芸術品とすら言える完成度を手に入れる!(キリッ
と自分を無理やり納得させました。
でもまあ本音としては
マエストロはねぇよorz
Bsに実用品作らせてくださいガンホーさん・・・